戸吹の杜ってどんなとこ

戸吹の杜は八王子市戸吹町の自然豊かな環境にある児童通所支援施設です。

午前中は学校に行けない児童の受け入れ、午後は通常の放課後デイとして自然豊かな環境を利用した、自然体験・創作体験を主とした療育を行っています。

サービス案内

  • 対象となる児童  受給者証をお持ちの小学1年生から高校3年生までの児童
  • 営業日      月曜・火曜・木曜・金曜・隔週土曜
  • 休業日      水曜・日曜・隔週土曜・お盆・年末年始
  • 営業時間     午前の部 10:30~13:30 / 午後の部 14:30~17:30
  • 送迎       学校、ご家庭(ご家庭は事業所より5キロ圏内までとさせていただいております)

ご利用料金

  • 児童福祉方に定められた金額の1割となります。

※収入により0円、4,600円、37,200円と3段階の上限月額が設定されています。詳細についてはお住まいの市区町村の担当課にてご確認ください、

戸吹の杜の1日

  • 9:30~10:30  送迎・登所
  • 10:30~12:30  学習・療育活動
  • 12:30~13:30  昼食(購入または自炊)
  • 13:30~14:30  送迎・午前の部降所・午後の部登所
  • 14:30~15:30  学習(宿題等)
  • 15:30~17:30  創作・自然体験活動
  • 17:30~     降所

隔週土曜日は通常10:00~16:00で自然体験イベントを行います。

戸吹の杜実施イベントの例

たけのこ掘り
竹で水鉄砲作り
ダンボールでピザ窯作り
みんな大好き川遊び
梅酒つくり
うどんつくり
葉脈のしおりつくり

アクセス