
2025年6月・7月は第一日曜日に子ども食堂を開催します。
◎こども食堂「やきそば」
場所 「トライきっずみつきの」テラス(東大和市立野2-4-12みつきの1階)
時間 12:00~14:00 お持ち帰りもOK
◎勉強スペース「まなびば」
場所 「フリースクールトライアップ」(東大和市立野2-4-1プレステージ上北台101)
時間 14:00~15:30

子どもたちは 学校生活や放課後の時間 いろいろな体験をします。 勉強、コミュニケーション、協調性、余暇活動・・どれも将来の自立に向けて大切なもの。
体験したい!でも 発達にでこぼこがあると みんなと同じやり方が合わないことも。
トライきっずでは ひとりひとりの強みをいかし お子さんのもっている力を引き出すお手伝いをしています。 毎日の小さな1歩を ともに喜び合える そんな居場所でありたいと思っています。
「初めてが苦手」「失敗が怖い」いろいろなお子さんがいらっしゃいます。 私たちはお子様たちが安心できる場所と関係性を大切にしています。 お子様の「やってみよう」と思う気持ちをサポートします!
学習も遊びもスモールステップで成功体験につながるように支援します。 「できた」「できない」の結果だけに注目するのではなく、 お子様自身が、取り組み過程での自分の成長を感じて、学ぶ楽しさに気づけるように支援します!
「やってみよう!」「楽しい!」「またやりたい!」を応援します。 人生は、いつも100点とは限りません。成功体験は次への力。 失敗体験も新たなヒント。物事の捉え方を柔軟に。 自分を信じて、次のチャレンジに向かう力をサポートします!
平日は集団、土日は個別療育。学習だけでなく創作や各種イベントにも力をいれています。様々な体験を通じて好奇心を刺激します。
小中学生を中心に少人数で楽しく学べる環境です。マンツーマン中心なので、「わかる!」まで寄り添います。
中高生を中心に少人数で集中して学べる環境です。夜8時まで利用可能で、下校が遅いときも安心です。
「やりたいこと」があるけどできずに悩んでいませんか ひとりで困っていませんか? すべて自分ひとりの力でやるのが自立ではありません。 自分の力を伸ばすのもひとつですが「モノを使う」「ヒトに頼む」など 上手に自己選択できるようにサポートします。
一緒に笑って 泣いて 喜んで 共に頑張ったり 励ましあったり。 トライきっずには そんなスタッフと友達がいます。 仲間だからこそ 意見を聞ける 尊重できる。 自分自身も 仲間も大切にできる場所です。
2025年6月・7月は第一日曜日に子ども食堂を開催します。
◎こども食堂「やきそば」
場所 「トライきっずみつきの」テラス(東大和市立野2-4-12みつきの1階)
時間 12:00~14:00 お持ち帰りもOK
◎勉強スペース「まなびば」
場所 「フリースクールトライアップ」(東大和市立野2-4-1プレステージ上北台101)
時間 14:00~15:30
フリースクール「トライアップ」が漢検準会場になります。
実施日は以下の通りです
2025年6月15日(日) ※受付〆切5/10
2025年10月19日(日) ※受付〆切9/13
2026年2月15日(日) ※受付〆切1/10
会場の下見もできるので、始めたの方も安心です!
お気軽にお問い合わせください。
トライきっず各教室の支援プログラムです。
支援プログラムに記載の内容をもとに、日々の活動を実施してまいります。